T.N 様はじめまして。毎日zeKeyを愛用しておりますsuzuと申します。素晴らしいソフトウェアをシェアしていただいてありがとうございます。心より感謝申し上げます。お忙しいところ大変恐縮ですが、もし可能なら、下記の質問について教えていただけないでしょうか。【質問】『zeKeyキーボードを使わないときは何らかの操作をして(例えばzeKeyキーボード上の任意のキーやボタンを押して)タスクバーに格納して(いわゆる「最小化」)、zeKeyキーボードを使いたいときはタスクバー上のボタンを押して表示(いわゆる「最大化」)させることは可能でしょうか? 可能な場合はやり方を教えていただけると助かります』ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
返信が遅れてしまい大変申し訳ありません。タスクバーに最小化したいということですね?[隠す設定]で画面4辺に追い出すまたは画面4隅かその場で縮小はできます がタスクバーに最小化は考えていませんでした。仕組み上だいぶ改造が必要なのですぐに対応はできそうもありません。[隠す設定]をいろいろ試していただけたらと思います。ちなみにわたしの設定は隠すアニメーション:画面の上にスライド隠す時アクション:マウスが離れて指定秒静止時指定秒数:1.0アニメーション秒数:0.2出す時アクション:マウスが乗って指定秒経過時指定秒数:0.2アニメーション秒数:0.2オフセットX:5(この場合なんでも同じ)Y:1で画面上辺右寄りに1pxだけ見えるように隠しています。
T.N 様
返信削除はじめまして。
毎日zeKeyを愛用しておりますsuzuと申します。
素晴らしいソフトウェアをシェアしていただいて
ありがとうございます。心より感謝申し上げます。
お忙しいところ大変恐縮ですが、もし可能なら、
下記の質問について教えていただけないでしょうか。
【質問】
『zeKeyキーボードを使わないときは何らかの操作をして(例えばzeKeyキーボード上の任意のキーやボタンを押して)タスクバーに格納して(いわゆる「最小化」)、zeKeyキーボードを使いたいときはタスクバー上のボタンを押して表示(いわゆる「最大化」)させることは可能でしょうか? 可能な場合はやり方を教えていただけると助かります』
ご迷惑おかけしますが、
よろしくお願いいたします。
返信が遅れてしまい大変申し訳ありません。
返信削除タスクバーに最小化したいということですね?
[隠す設定]で画面4辺に追い出すまたは画面4隅かその場で縮小はできます が
タスクバーに最小化は考えていませんでした。
仕組み上だいぶ改造が必要なのですぐに対応はできそうもありません。
[隠す設定]をいろいろ試していただけたらと思います。
ちなみにわたしの設定は
隠すアニメーション:画面の上にスライド
隠す時
アクション:マウスが離れて指定秒静止時
指定秒数:1.0
アニメーション秒数:0.2
出す時
アクション:マウスが乗って指定秒経過時
指定秒数:0.2
アニメーション秒数:0.2
オフセット
X:5(この場合なんでも同じ)
Y:1
で画面上辺右寄りに1pxだけ見えるように隠しています。