
拡大縮小にはViewboxが便利です 中身を自分のサイズに自動調整します
- <!-- zeKey skinfile https://ze-key.blogspot.jp/ -->
- <z:Keyboard xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation"
- xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml"
- xmlns:z="clr-namespace:zeKey.Skin;assembly=zeKey"
- Width="300"
- Height="72"
- z:DragMoveBehavior.CanMove="True"
- Background="White">
- <Grid>
- <Viewbox>
- <TextBlock>
- Hello, world!
- </TextBlock>
- </Viewbox>
- <z:ResizeGrip />
- </Grid>
- </z:Keyboard>
- <!--
- 中身がリサイズによって拡大縮小するようになりました
- 大きさが変わるのでフォントサイズ指定は意味がなくなったので削除しました
- 10行目を
- <Viewbox Stretch="Fill">
- に変えてみてください
- また6行目を削除してみてください
- そのうちのどれかは希望する動作だと思います
- -->
拡縮方法(Stretch)と拡縮方向(StretchDirection)を選べます
ViewboxはGridいっぱいに広がっており Gridはz:Keyboardいっぱいに広がっているため TextBlockは結局z:Keyboardのサイズになります
0 件のコメント :
コメントを投稿